2010年03月31日

大瀬崎2/28-3-

大瀬崎を出発し、いつものように
内浦にある、漁協直営の干物屋へ寄りました。
最近では、すっかり覚えられてしまい
Oつがいの顔を見ると、すかさず
「なのり入ってるよ」と
声をかけてくれるように、なりました(笑)
こちらがその、なのり。
昨年は、なかなか買えなかったのですが
今年は豊漁のようで、毎回、入手できるうえに
値段まで、下がりました。
kazOse-Feb 087-1.jpg

もう1品、お店の方から
「これで最後だから、どう?」と勧められ、購入。
自家製の、揚はんぺんです。
kazOse-Feb 092-1.jpg

続いて今度は、静浦にある干物屋へ。
こちらのお店で、購入したのは
まず、揚がったばかりの、かたくちいわし。
kazOse-Feb 096-1.jpg

この日のお勧め品、めかぶ。
時たま、旬の海藻が並ぶので、要チェックなのです。
kazOse-Feb 097-1.jpg

そして、アジのひもの。
kazOse-Feb 098-1.jpg

お店の前には、七輪が置いてあって
ほとんどの商品を、気前よく、試食させてくれます。

干物を頬張りながら、お店のお母さんと、お話していると
携帯電話を片手に、ご主人が登場。
初めて、お目にかかりました。
ご主人は、大瀬崎から、内浦、静浦にわたる地区の
防災責任者だそうです。
大津波警報が出たため、沼津市の警察・消防と
携帯電話で、連絡を取り合っていた、とのこと。
「今、港にいる船に、沖出しの指示を出したから
 船が、どんどん出ていくよ」
と、教えてくれたので、しばらく見ていると
たしかに、船が沖に向かって、次々と出港し始めました。
kazOse-Feb 105-1.jpg

さらに、気さくなご主人から
「もうすぐ、この先の水門が閉まって
 道路が通行止めになるから」
と、抜け道まで教えてもらい、お店を出発。
帰りの道中、ラジオからは、電車が止まっただの
道路が渋滞だのと、津波の影響が、伝えられていましたが
Oつがいは、1度も渋滞に巻き込まれる事なく、無事帰宅。

そして帰宅後の、お楽しみ。
一杯やりながら、買ってきた海の幸に、舌鼓です。
揚はんぺんは、かるく炙って、しょうがをのせて。
kazetc-Feb4 002-1.jpg

かたくちいわしは、焼きすぎないように、注意して。
ご覧下さい、この輝くばかりの鮮度。
kazetc-Feb4 006-1.jpg

かたくちいわしの次は、アジのひものを、弱火でじっくり。
kazetc-Feb4 009-1.jpg

めかぶは、最初、こんな色をしています。
kazetc-Feb6 001-1.jpg

熱湯で、サッと湯通しすると、きれいな緑色に。
kazetc-Feb6 003-1.jpg

それでは、いただきま〜す。
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 23:30| ☁| Comment(2) | 西伊豆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月30日

大瀬崎2/28-2-

1本目のダイビングを終え
タンクを借りているショップに、戻ってきました。
何となく、店内がざわついている様子なので
不審に思っていると、ショップのオーナーさんが
O夫の所にやってきて
「O夫さん、チリの地震の影響で
 大津波警報が出たので、午前11時で潜水禁止になります」
それを聞いたO夫は、ちらりと時計を確認。
1本目のスタートが、とても早かったので
11時まで、まだまだ時間があります。
すかさずOつまに
「少し休んだら、2本目に行こう!」

2本目も、湾内で潜りました。
普通種ですが、よく見ると、美しい「ダテハゼ」
kazOse-Feb 035-1.jpg

砂地で、休んでいた「ウミヒゴイ」
ウミヒゴイは、体色をよく変えるのですが
この個体は、真っ赤でした。
夜バージョンなのか?興奮していたのか?
冬場のウミヒゴイは、美味だそう。
kazOse-Feb 040-1.jpg

ウミトサカのまわりを、泳ぎ回っていた「カワハギ」
kazOse-Feb 041-1.jpg

体長1cmもない、極小の「アオウミウシ」
小さすぎて、海藻を乗り越えるのも、一苦労。
kazOse-Feb 043-1.jpg

ムチカラマツには「ムチカラマツエビ」が、いました。
撮影しようとすると、光を嫌って
ムチカラマツの上を、くるくると逃げ回ります。
kazOse-Feb 051-1.jpg

ナマコを、よ〜く見ると
「ナマコマルガザミ」を、発見。
脚を体表に、がっちり食い込ませているので
痛痒そうだなぁと、いつも思ってしまいます。
kazOse-Feb 062-1.jpg

オオウミシダの根元を見ると
「オオウミシダトウマキクリムシ」を、見つけました。
本当にきれいな貝なのですが、コンデジの性能では
どうしても、きれいに撮れません(泣)
kazOse-Feb 065-1.jpg

ガンガゼの棘の根元には
「イイジマフクロウニヤドリニナ」が、いました。
これも、磁器のように真っ白で、とてもきれいなのですが
棘が邪魔して、なかなかアップで撮れません。
rieOse-Feb 075-1.jpg

時間を気にしながらの、ダイビングでしたが
充実した1本でした。
津波が到達する前に、急いで、大瀬崎を出発です。
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 23:33| ☁| Comment(0) | 西伊豆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

大瀬崎2/28-1-

大瀬崎へ、ダイビングに行ってきました。
この日は、かなり朝早く、自宅を出たので
到着したのも、AM7時頃。
すぐに準備をし、早速、湾内へエントリーです。

とりあえず、湾内の沖に沈んでいる、小さな船まで行って
撮影開始。
オウギウミヒドラとウミシダが、密集している中に
潜んでいた、オキゴンベ。
kazOse-Feb 009-1.jpg

大瀬崎の湾内あちこちで、見ることができる
キサンゴ。
イソギンチャクのように見えますが、サンゴの仲間です。
水中で見る黄色の触手が、いかにも怪しげで
つい、シャッターを切ってしまうのですが
見たままの感じが、なかなか出せません。
kazOse-Feb 013-1.jpg

ムチカラマツの上にいたのは、ガラスハゼ。
rieOse-Feb 011-1.jpg

スナイソギンチャクのまわりには、何故かオオスジイシモチが
集まっていました。
rieOse-Feb 015-1.jpg

浅場に戻ってきた時に、岩の隙間を覗いたら
ハツユキダカラガイが、少しだけ外套幕をひらいて
中の、きれいな貝殻部分を、見せていました。
rieOse-Feb 020-1.jpg

砂地にいたのは、ホシノハゼ。
それこそ、超のつく普通種ですが、よく見ると
目の下の、アイシャドウが、きれいです。
rieOse-Feb 023-1.jpg

こうして、1本目のダイビング終了。
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 22:09| ☔| Comment(0) | 西伊豆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月25日

シフォンケーキ

Oつまが、また頂き物です。
今回は、シフォンケーキ。
実は、誕生日に同僚さんから、頂きました。
kazetc-Feb3 059-1.jpg

左から、バナナ、レモン、ロイヤルミルクティー、ココア、プレーン。
さすがOつまの好みを、よ〜くわかってらっしゃいます。
綿菓子でも食べているような、ふわふわの食感。
とっても、美味しかったです。
いつも、ありがとうございます!
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 22:42| ☔| Comment(4) | 皆様からの、ご好意 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月24日

KIM THANH(キム タン)

仲良しのWご夫妻と、ベトナム料理を食べに行ってきました。
以前に一度来て、即お気に入りになった、このお店を
たまたまWご夫妻に、紹介したところ
お二人も「是非行ってみたい!」とのことで
Oつがいにとっても、嬉しい再訪となりました。
kazetc-Feb3 015-1.jpg
続きを読む
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 23:03| ☔| Comment(4) | 日本で食べる、世界の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月23日

ほたるいかと、バンクーバーのお土産

いつも、美味しいものをくださる
Oつまの同僚Aさんが、ほたるいかの醤油漬を、くださいました。
もちろん、Oつがいの大好物!
kazetc-Feb3 014-1.jpg

もう1人の同僚Bさんは、バンクーバーオリンピックを
観戦しに、出かけていました。
フィギュアスケート(もちろん男子、それも外国勢)が
お目当てです。
イケメン達を存分に応援し、大満足で帰国したBさんからは
バンクーバーの、お土産をいただきました。

こちらはSmoked King Salmon(鮭の燻製)
フランス語が併記されていて、いかにもカナダという
感じがします。
kazetc-Feb3 005-1.jpg

もう1品。
SALTED HERRING ROE ON KELP(子持ち昆布)
昔から、日本人が大好きな、カナダの名産品ですね。
kazetc-Feb3 007-1.jpg

もちろん、どちらも大好物!!
本当に、いつもありがとうございます。
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 22:09| ☀| Comment(2) | 皆様からの、ご好意 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月22日

富戸2/21-3-

ダイビングの後は、お待ちかねの昼食タイム。
今回のお店の売りは、ずばり「ボリューム」です。
O夫が注文したのは、中トロあぶり丼。
kazFuto-Feb 083-1.jpg

横から見ると、その凄さが、わかってもらえるかな?
手前が、O夫の大盛り。
奥が、Oつまの普通盛り。
普通盛りでもこの量は、あり得ないでしょう(笑)
kazFuto-Feb 085-1.jpg

O夫は、余裕で完食でしたが
さすがにOつまは、お腹ぱんぱんでした。
そもそも、このお店で、大盛りを注文する人は
ほとんどいないそうです(笑)
さらに、お店のご好意で、デザートに
コーヒーゼリーまで、頂いちゃいました!
kazFuto-Feb 086-1.jpg

ごちそうさまでした〜。
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 17:32| ☀| Comment(4) | 東伊豆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月21日

富戸2/21-2-

2本目も、ヨコバマでのダイビング。
今回は、砂地を探索です。
まずは、ウミテングを発見。
体長3センチほどですが、これでも成魚です。
砂地をぴょこぴょこと、歩きます。
rieFuto-Feb 054-1.jpg

藻の切れ端か何かに、擬態しているのでしょうか?
ガイドさんは、イイダコではないかと言っていました。
rieFuto-Feb 057-1.jpg

ヒレを広げて、Oつがいに近寄ってきた、ミノカサゴ。
ダイバーに驚いて、砂地から飛び出す魚を狙うのでしょう。
よく、すり寄ってくるのです。
rieFuto-Feb 069-1.jpg

空き瓶が住まいの、ミジンベニハゼのペア。
右の子は、上から照らされるライトを、何ごとかと
一生懸命、見ています。
kazFuto-Feb 069-1.jpg

水中に落ちていた、枯れ枝には
ハナタツが、いました。
枝に擬態していますが、明かりを嫌って
ぷいっと、あちらを向いてしまいます。
rieFuto-Feb 076-1.jpg

富戸の砂地は、面白いですね。
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 23:02| ☀| Comment(0) | 東伊豆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月20日

富戸2/21-1-

東伊豆の富戸で、潜ってきました。
富戸で潜るのは、昨年10月以来、4ヶ月ぶりです。
時期的に「深海系の魚が見れるかも?!」との
淡い期待を抱いて、ニシバマにエントリー。
まずは、お約束のキンギョハナダイ。
真ん中の大きいのが雄、周りは幼魚(幼魚はみんな雌)。
キンギョハナダイは、雌→雄へ、性転換する魚です。
kazFuto-Feb 004-1.jpg

クリーナーフィッシュである、ムスメベラ(雌)と
ムスメベラに、体をきれいにしてもらおうと
三々五々集まってきた、カワハギ、シラコダイ。
kazFuto-Feb 009-1.jpg

最初、ザラカイメンの中に隠れていたのですが
O夫が、しつこく撮影していると
モデルとしての、使命を感じたのか
ザラカイメンから出てきて、全身を見せてくれた、謎の魚。
色々調べたのですが、名前がわかりません。
Oつがいが、見つけられるくらいだから
特別、珍しい魚ではないはずです・・・
一応、Oつがいの出した結論は
イソギンポの子供ですが、間違っているかもしれません。
kazFuto-Feb 013-1.jpg

ムチカラマツには、キミシグレカクレエビがいました。
カメラを近づけるたび、わっせわっせと裏側に回りこんで
逃げようとするので、撮影に苦労しました。
kazFuto-Feb 018-1.jpg

沖側に目を向けると、大きなオオモンハタが
悠々と、中層を泳いでいます。
伊豆には、たくさんいるハタです。
kazFuto-Feb 039-1.jpg

岩の窪みには、イヤゴハタがくつろいでいました。
クエの子供だろうと思って、撮影していたのですが
陸に上がってから、富戸ではあまり見かけない
イヤゴハタの子供だと、ショップの人に教えてもらいました。
rieFuto-Feb 039-1.jpg

透明度もよく、楽しいダイビングでした。
2本目は、深海系狙いかな?
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 13:34| ☀| Comment(0) | 東伊豆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月18日

王子サーモン

行きつけの、お蕎麦屋さんのお姉さんから
王子サーモンを、いただきました。
kazetc-Feb2 004-1.jpg

「軽く焼いて、食べてくださいね」との、アドバイス。
身が薄くて柔らかいうえ、美味しそうな味噌を
焦がしたくなかったので、フライパンに
クッキングペーパーを敷き、中火でちょっと焼いたら
うまくいきました。では、いただきま〜す。
kazetc-Feb3 013-1.jpg

とっても、美味しかったです!
商品名は「オスランドサーモン西京味噌漬」とのこと。
北海道で有名なこのブランドも、最近では近所のお店で
買えるそうで、今度、探してみようと思います。
お姉さん、ご馳走様でした!
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 01:41| ☀| Comment(6) | 皆様からの、ご好意 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月16日

味付数の子&厚揚カマボコ

Oつまが、職場の同僚さんから、また頂きものです。
こちらは、厚揚カマボコ。
教えていただいたとおり、薄く格子に刃を入れて
表面を軽く炙り、しょうが醤油でいただきます。
kazetc-Feb3 010-1.jpg

そしてO夫の好物、味付数の子(松前漬)。
kazetc-Feb3 011-1.jpg

我が家の好みを、もはや家族なみに熟知している
同僚さん。
いつも、ありがとうございます!
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 22:38| ☀| Comment(2) | 皆様からの、ご好意 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月11日

一力

Oつがいが、N水さんやYたかさんと
ダイビングにいった後、よく反省会をしに立ち寄る
お気に入りの、居酒屋。
去年、ダイビング仲間で山の先輩、かっきーさんと
妙義登山に行ったとき、この居酒屋の話をしたら
「行ってみたい!」
そこで、N水さん、かっきーさん、Oつがいの4人で
「次の妙義山の計画を立てる」という名目で
宴会を、してきました。
kazetc-Feb1 031-1.jpg

続きを読む
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 22:59| ☁| Comment(6) | ぶらり、近隣グルメレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月10日

下町の隠れ家「れんこん」

Oつがいがメキシコに行く時、お世話になって以来
ずっと仲良くさせて頂いている、レックスツアーズの
田淵氏と、久しぶりに、食事に行きました。
場所は、上野にある「れんこん料理」の専門店。
kazetc-Feb1 030-1.jpg
続きを読む
ラベル:れんこん
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 23:14| ☁| Comment(0) | ぶらり、近隣グルメレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月06日

ヴァレンタインのチョコ

今年のヴァレンタインデーは、日曜日だった為
「今年、チョコはもらえないなぁ」と
思っていましたが
そんな事はなく、天使のように優しい皆さんが
前もってO夫に、チョコをくださいました。
ありがとうございます!
こちらはO夫の、会社の同僚の方から。
有名ブランドの、チョコ!
kazetc-Feb1 009-1.jpg

Oつまの、同僚さんからは
ジャパニーズウイスキーの名品が、入ったチョコ。
昔は、ウイスキーボンボンって、いいましたよね。
Oつがいのお酒好きを、よくわかっていらっしゃいます。
kazetc-Feb1 010-1.jpg

kazetc-Feb1 011-1.jpg

ダイビング仲間で、山登りの先輩、かっきーさんから。
ヴァレンタインデー=チョコの風習を作った、老舗の一品。
kazetc-Feb5 001-1.jpg

行き付けの、お蕎麦屋さんのお姉さん(北海道出身)から。
これはOつまも知らなかった、北海道の洋菓子店のもの。
kazetc-Feb5 002-1.jpg

一瞬「O夫って、意外ともてるんだなぁ」と
調子にのりそうになりましたが、ちゃんと義理だと、理解しています。
でも、義理チョコだって嬉しい!
みなさん、ありがとうございました!!
ホワイトデー、期待していてくださいね。
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 19:52| ☔| Comment(2) | 皆様からの、ご好意 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月03日

スイミングスクール親睦会

Oつがいは、毎週土曜日
スイミングスクールに、通っています。
同じクラスには、今までに最多で10人近い
生徒さんがいて、とても仲が良かったのですが
久しぶりに、その皆さんとの親睦会が、ありました。
kazetc-Feb1 007-1.jpg

当時、教えてくださっていたKインストラクターは
昇進して、現在はマネージャーに。
他のメンバーの方たちも、徐々に他の曜日へ移動し
土曜日のスクールに、今でも通い続けているのは
ダイビング仲間でもある、ymbさんと
Oつがいの、3人のみです。
この親睦会も、今回が最後かもしれません。
元メンバーの皆さん、たまに振り替えでお邪魔する時には
よろしくお願いしますね。

余談ですが、親睦会の席で、Kマネージャーから
鮎ラーメンなるものの存在を、聞きました。
彼の話によると、かなり美味しいらしい。
会場のお店に近く、場所は確認済みなので
近々、取材に行ってきます。
お楽しみに!
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 23:00| 🌁| Comment(4) | ぶらり、近隣散策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月02日

恵方巻

いつも、Oつまに、美味しいものをくださる同僚さん。
今年は、手作りの恵方巻を、くださいました。
お友達向けなど、約20人分を作ったそうです!
kazetc-Feb1 006-1.jpg

こちらが、断面。
高級どんこ、かんぴょう、ほうれん草、玉子そして
紅しょうがです。
ひとつひとつ下ごしらえして、お米はなんと3升も
炊いたそう。
kazetc-Feb1 005-1.jpg

2人で「スゴイねぇ、立派な恵方巻だねぇ」と
しげしげ眺め、香りを楽しんだあと
ダイビング用のコンパスで、今年の方位、西南西を調べ
無言で、もくもくといただきました。
とっても、美味しかったです。
毎年、手間ひまかけた恵方巻を、ありがとうございます。
ラベル:恵方巻
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 22:12| 🌁| Comment(2) | 皆様からの、ご好意 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする