2010年10月11日

米俵のもなか

長岡の花火大会を見に行っていた、Oつまの同僚さんが
お土産を、買ってきてくれました。
新潟らしい、米俵の形をしたもなか。
稲穂まで付いていて、かわいいですね。
そして、花火大会のパッケージの、サブレ。
kazetc-Aug1 003-1.jpg

長岡の花火大会、とてもよかったそうです。
来年は、Oつがいも行ってみたい!
同僚さん、ありがとうございました。
ラベル:もなか
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 19:07| 神奈川 ☀| Comment(0) | 皆様からの、ご好意 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月08日

一力

立川で、スージー部長、T口さんと別れ
残るYたかさん、N水さん、Oつがいの4人は
いつもの、居酒屋へ。
Mizune-Aug 091-1.jpg
続きを読む
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 23:47| 神奈川 ☀| Comment(14) | ぶらり、近隣グルメレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月07日

みこと

奥多摩駅を出発した一行は、立川で途中下車しました。
恒例の、反省会をするためです。
「恒例の」といっても、メンバー全員は、なかなか揃わないんですが
この日は、珍しく全員出席!
会場は、Yたかリーダーが調べておいた、九州郷土料理のお店。
Mizune-Aug 071-1.jpg
続きを読む
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 22:04| 神奈川 ☀| Comment(4) | 郷土料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月05日

水根沢、沢登り-2-

さあ、いよいよ入渓です。
メンバーは、毎年この沢登りの為だけに
はるばる神戸からやってくる、Yたかリーダー。
Yたかリーダーの、山岳部時代の部長、スージー部長。
スージー部長の、会社の同僚、T口さん。
おなじみの、N水指導員。
そして、ド素人二人(Oつがい)
Mizune-Aug 008-1.jpg

しばらく、川を、ジャブジャブ歩いていると、カエルを発見。
Mizune-Aug 010-1.jpg

最初の滝が、あらわれました。
先のパーティーが、苦戦中です。
しばらく待っていたのですが、なかなか進まず
痺れをきらした、Yたかリーダーが、ヘルプに行き
全員を登り終らせて、やっと、我々の番に。
写真は、前のパーティーを待つ、Oつま(青いヘルメットに、黄色いリュック)
Mizune-Aug 012-1.jpg

いざ、この滝に登ってみると、なるほど納得。
ほどほど水深があり、足をかける場所が少ないうえに
目の前の流木が、微妙にジャマ。
つい、摑まろうとしてしまうのですが、そうすると
腕が伸びきってしまい、思うように力が入らない。
こちらは、苦戦中のT口さん(水色のヘルメット)を、サポートする
N水指導員(黄色のヘルメット)
Mizune-Aug 015-1.jpg

滝に打たれながら、先を目指すOつま。
Mizune-Aug 019-1.jpg

続いて登るT口さんと、それを優しく見守るN水指導員。
Mizune-Aug 033-1.jpg

トラバース中の、O夫。
(写真提供、Yたかリーダー)
2010_0801_105230-P1000008.JPG

滝を登ってくる、Yたかリーダーの勇姿。
Mizune-Aug 047-1.jpg

この滝は、登れそうもないので
右に巻く事に。
登っているのは、Oつま。
Mizune-Aug 058-1.jpg

続いて、O夫の番。
(写真提供、Yたかリーダー)
2010_0801_115348-P1000038.JPG

この滝は、こんな感じで登ります。
ゴールにある、半円の滝の、ちょうどよい練習に。
(写真提供、Yたかリーダー)
2010_0801_120545-P1000047.JPG

ついに、ゴールとなる、半円の滝に到着しました。
が、最初の滝で苦戦していたパーティーが、ここでも苦戦中。
Mizune-Aug 063-1.jpg

前のパーティーが、上り終わったので、我々の番です。
長い手足を使い、楽々登っていく、N水指導員。
Mizune-Aug 065-1.jpg

全員が上り終えたのを確認し、最後に登ってくる、スージー部長。
Mizune-Aug 068-1.jpg

今年は、水量もちょうどよく、天気にも恵まれ、実に楽しい沢登りでした。
残念ながら不参加だった、ダイビング仲間で、山の先輩かっきーさんへ。
来年の参加を、お待ちしていますよ。
ラベル:沢登り 水根沢
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 22:51| 神奈川 ☁| Comment(6) | 山登り・沢登り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月01日

水根沢、沢登り-1-

夏のお楽しみ、沢登りに行ってきました。
場所は、今年も、奥多摩の水根沢です。
集合場所は、奥多摩駅前。
Mizune-Aug 002-1.jpg

奥多摩駅前のバスターミナルから、バスで、水根バス停に、移動します。
Mizune-Aug 001-1.jpg

約10分程で、水根バス停に到着。
Mizune-Aug 003-1.jpg

水根バス停からは、徒歩でむかし道を進み
水根沢キャンプ場を、目指します。
Mizune-Aug 005-1.jpg

むかし道の途中には、熊出没注意の看板が・・・
出会わないことを、祈るのみ。
Mizune-Aug 006-1.jpg

水根沢キャンプ場に到着。
ちょっと来ない間に、入り口が整備されていました。
着替えを済ませ、この階段を降りたら、いよいよ入渓です。
Mizune-Aug 007-1.jpg

昨年は、天候不順だったため
Oつがいにとっては、2年振りの沢登り。
ちょっと、ドキドキです。
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 23:05| 神奈川 ☁| Comment(2) | 山登り・沢登り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月30日

一瑳

仲良しのWご夫妻から、突然、食事のお誘いがありました。
すでに会場も押さえ、コース料理まで、予約してあるそう。
kazetc-July3 004-1.jpg
続きを読む
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 22:50| 神奈川 ☔| Comment(2) | ぶらり、近隣グルメレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月29日

頂いた、ハム。

Oつまが、美味しそうなハムをいただいて、帰宅。
kazetc-July3 001-1.jpg

上から、時計回りに

高温オーブン焼 焼豚。
スモークポークソーセージ。
切落とし生ハム。
北海道 十勝 カルパス。

目にした瞬間、ビールを用意したくなりました(笑)
同僚さん、いつも美味しいものを、ありがとうございます。
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 22:16| 神奈川 ☁| Comment(4) | 皆様からの、ご好意 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月28日

獅子浜7/18-3-

この日の3本目は、ナイトダイビング。
昼寝をしたり、オーナーにおやつを頂いたりしながら
のんびりと、夜を待ちます。
陽もだいぶ傾いてきたので、そろそろエントリー。
kazShishi-July 059-1.jpg
続きを読む
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 22:23| 神奈川 ☁| Comment(2) | 西伊豆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月26日

獅子浜7/18-2-

当日の天気。
海の中も、このくらいスキっと、抜けてくれれば、いいのですが・・・
kazShishi-July 025-1.jpg
続きを読む
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 19:01| 神奈川 ☀| Comment(2) | 西伊豆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月24日

獅子浜7/18-1-

西伊豆の、獅子浜で潜ってきました。

1本目は定番の、シーマンズ裏のビーチから、エントリー。
しかしこの獅子浜は、Oつがいが来ると、いつも何故か
透明度が悪いんです。
この日も、すぐ目の前のOつまが、このくらいしか、見えません。
kazShishi-July 001-1.jpg

やはり、こんな時は、マクロ目線です。
コエダモドキを見ると、まず間違いなく付いている
謎の生物。
中央の、ピンク色のヤツです。
エビの仲間だったと思うのですが、正確な名前が
わかりません。
ピンク色の生物の下に、透明なヤツもおり、こちらも
同じ仲間かどうかすら、わからず。
この手のマニアック系は、ダイビング仲間の
M下さんが、詳しいのですが
面倒くさがりなのが、玉にキズ(笑)
rieShishi-July 004-1.jpg

獅子浜に来ると、必ず寄って撮影していく
ハクセンアカホシカクレエビ。
獅子浜で撮ると、大変シックに写ります(笑)
kazShishi-July 008-1.jpg

中央、蛍光ブルーの縞がきれいな魚は、ニシキハゼ。
伊豆でも、他のポイントでは、あまり見かけないのに
獅子浜の浅場には「これでもか!」と言うくらい
たくさんいます。
kazShishi-July 023-1.jpg

1本目、無事終了。
もうちょっと、透明度がいいと、いいんですけどね〜。
posted by Oつがい(O夫、Oつま) at 22:53| 神奈川 ☁| Comment(2) | 西伊豆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする